会場は、京都 烏丸北大路より徒歩10分。
★オープニングセール!★
〜 9月20日迄のお申し込みでワークショップが10 %オフ で受講できます。〜
色彩心理講座では、
お一人お一人のオリジナルの色の意味=個性を見出し、色を通しての自己受容や気づきを促します。
色と感情の繋がりを学ぶと、俯瞰して心と向き合えたり、心の芯が育って自分を生きやすくなったり、視野や可能性がノビノビと広がるでしょう。
色彩心理講座は、色との関係が深まる 教養コース、色の読み解きを学び心と繋がる 基礎コース・実践コースの3つ。
どのコースも月1~2回ペースで計6回。オンラインで受講できます。
全3コースを終了すると、色彩心理インストラクターの資格が取得可能です。
※色彩心理を体験できる1day ワークショップも年に1〜3度程度行う予定です。
歌音絵 ソング・フォーユー 入場無料 10/5 京都
¥1,500
イベント:ハートソング for you ◽️日時: 10月5日(日) 14時〜16時半 (京都市 北大路セミナーハウス) 歌音絵で、 あなたの魂に触れ 心により添う時間を過ごしませんか? あなた自身の ハートソングを見つける心の旅... ◽️内容: 3人のアーティストが、あなたの為の曲を作り、奏で、絵を描きます。 歌・音・絵は宇宙からの波動を伝え、 魂に触れ、 あなたの内のキラっとした光を感じるきっかけに。 出来上がった曲と絵はお持ち帰り頂けます。 ◽️料金:入場無料 ご自身の曲と絵をオーダーされる方は、 ドネーション・お心付けをお願いしております。 (参考:1,500〜3,500円 or あなたが心地よいと感じる数字をお決め下さい。) ◽️ご予約方法: 参加ご希望の方は、お問合せページよりご予約頂くとお席を確保いたします。 ※お問い合わせフォームより、 ◎件名に 「参加希望」 「歌音絵 希望」 と希望内容をご記入いただき、 ◎内容欄に -お名前 -メールアドレス - 携帯番号など ご連絡先をご記入・送信お願いいたします。 ※席に空きがあれば、当日参加も可能です。 歌やライアーの音を聴いたり、一緒に歌ったり、降りてきた言葉を感じてみたり。 あなたの光を感じ、夢や魂の目的を再確認し、心温まる時間をお楽しみください。
色で可能性に出会う 〜 色彩心理1day ワークショップ in 京都 〜
¥3,850
SOLD OUT
◉内容 あなたは心と仲良しですか? 私達の感情は 潜在意識からのメッセージ。 様々な感情にむき合って 受け止めていくと 可能性のドアを開き 人生を前に進める 鍵が見えてきます。 例えば、 気持ちを誰かに話している内に 頭の中が整理されてくる事は よくありますよね。 一歩深めて 感情を色で表現し、 それを読み解いていく事で 心の深い部分の声を 更に受取りやすくなります。 色は感情と密接に繋がっている為 心と意識のズレが無くなるので、 直感が働きやすくなり 見過ごしていた可能性に気づけたり 人生を幸せな方向に自然と切り開いていきやすくなります。 とは言え、 ただ闇雲に色を塗るより、 もっと効果的な方法があります。 ある要素を取り入れると、 色彩表現で気持ちを代謝させる作用が、飛躍的にアップします。 それは、 1、感情とマッチした色を使う事 2、気持ちに共鳴する or 近い絵柄であること 3、表現を読み解き"聴いてあげる"事 などです。 このワークショップでは、 この要素を体験していただけます。 以下の方におすすめです。 □色で気持ちを発散したい方 □聞き役になる事が多いなど感情発散がしにくい方 □心や潜在意識の声に気づきたい方 □自己考察力を高めたい方 □色彩心理の基礎を学んでみたい方 □心理的癒し効果のある塗り絵を体験してみたい方 □色で感情を受けとめながら優しく心の掘り下げをしたい方 などにおすすめです。 少人数での開催なので、アットホームな雰囲気の中で安心して受講して頂けます。 ◉講座の流れ 1、色と感情の繋がりを深める1枚目のぬり絵表現をします。 2、講師が色と心の関係性についての解説を行います。 3、それぞれの参加者の方のぬり絵に表現された気持ちを自己考察したり、講師と一緒に読み解き考察します。 4、新しい「今」の気持ちを2枚目のぬり絵で表現。更に気持ちを発散したり、新たな気づきを表現します。 5、講師による心理的な色彩学のレクチャー 5、自己考察、講師や他の参加者と一緒に読み解きます。 ※ 終了後、ご興味がある方には、講座終了後に色彩心理講座の説明をいたします。 ◉日時 9月30日(土)13:30〜16:00 (13:00会場オープン) ◉定員 6人位まで。今回は、少人数での開催となります。お早めにお申込み下さい! ◉会場 京都市北区 北大路駅より徒歩10分 (各線京都駅、阪急烏丸駅より、京都市営地下鉄『国際会館行き』に乗り換え『北大路駅』下車、徒歩10分) ※場所の詳細はお申し込み時にお知らせいたします。 ◉色彩心理セラピーの体験者の声 「自分自身の気持ちに気づけ、又自分の塗った色なので素直に受け止められた」 「否定していた気持ちを柔らかく受け止められる体験ができ自己肯定感が上がった」 「自分の中に沢山の感情がある(あっていい)と気づき、徐々に出せる様になってきた」 「自分の強みに気づけて前向きな気持ちになれた」 「これまで思考パターンを中々変えられず苦しかったことが、色ぬりのおかげでスッキリし軽くなった」 といった声も。ぜひ、この機会に色と心の世界に足を踏み入れてみませんか? ◉お持ち物 (特にありませんが、お好みで以下をお持ち下さい。) - ノートを取られたい方は、筆記用具をお持ち下さい。 - 講座の中で塗り絵をする時間があります。クレヨン、パステル、マーカーなどをこちらでご用意しますが、お使いになりたいお手持ちの画材があればお持ち下さい。 - 休憩時にはお茶をご用意しますが、受講中もお席で飲まれたい方は、倒れてもこぼれない容器(水筒など)に入った水やお茶、お飲み物をお持ち下さい。 ◉その他、注意点など ※グループワークでは他の参加者の新鮮な視点によって気づきが深まる、グループならではの良さがあります。 ※個人カウンセリングとは異なり、複数名でのワークショップとなりますのでお一人お一人にじっくり時間をかけてのカウンセリングは通常できかねます。